カーオーディオ変えてみた
高山質店でずいぶん安かったので。
久々にダッシュボードのあたり開けてみて楽しかったw
というわけで。MOVE L900Sのカーオーディオ変えてみました。
新品で5800円で置かれていたcarrozzeria DEH-480
USB/AUXとiPhoneとCDとラジオが聞けるっていう、希望を完璧に満たしているし、
わりと安かったのですぐに購入
付け替え作業はハーネスの端子差し替えとステー取り付けだけで終わる楽チン作業。
追加メーター(電圧計、時計)のイルミ電源を旧オーディオのハーネスから取ってて、
新しいオーディオになってハーネス交換したせいで減光しなくなったっていう。
ていうかこのオーディオもイルミ電源取ってないから夜間減光しないんだよねー
夜にちょっと運転したけど、明るさはあんまり気にならなかった。
この車、もうあと1年乗るか乗らないかってところなんだけど、
色々お金かけたい欲が止まらない…
今気になってるのは
Panasonic Blue Battery Caos?
あのほら、青いバッテリー。
あとはインパネ周りのバックライトを白色LEDにしてみたいなーとか。
車高調と車外アルミ付けたいなーとか。
HIDヘッドライトにしてみたいなーとか。
まぁ、ひとまず
オーディオ関係が充実してきたから、これで通学もさらに楽しくなりそうですw
久々にダッシュボードのあたり開けてみて楽しかったw
というわけで。MOVE L900Sのカーオーディオ変えてみました。
新品で5800円で置かれていたcarrozzeria DEH-480
USB/AUXとiPhoneとCDとラジオが聞けるっていう、希望を完璧に満たしているし、
わりと安かったのですぐに購入
付け替え作業はハーネスの端子差し替えとステー取り付けだけで終わる楽チン作業。
前のオーディオ(Clarion)
↓
なんかすごく未来を感じる!!!!!!!!!
↓
夜はさらににぎやかになる
新しいオーディオになってハーネス交換したせいで減光しなくなったっていう。
ていうかこのオーディオもイルミ電源取ってないから夜間減光しないんだよねー
夜にちょっと運転したけど、明るさはあんまり気にならなかった。
この車、もうあと1年乗るか乗らないかってところなんだけど、
色々お金かけたい欲が止まらない…
今気になってるのは
Panasonic Blue Battery Caos?
あのほら、青いバッテリー。
あとはインパネ周りのバックライトを白色LEDにしてみたいなーとか。
車高調と車外アルミ付けたいなーとか。
HIDヘッドライトにしてみたいなーとか。
まぁ、ひとまず
オーディオ関係が充実してきたから、これで通学もさらに楽しくなりそうですw
コメント
コメントを投稿